Vol.46 欧米の失速と中国の台頭
――進化する秩序と人工知能、少子高齢化の意味合い
The Retreat of the West and The Rise of China
掲載論文
中国が台頭しロシアが復活する一方で、アメリカは同盟関係を含む対外関与を敬遠し、米欧同盟の解体はもはや避けられない状態にある。米中対立を軸に、秩序もパワーバランスも、この数年来の流動化を経て、一気に変化へ向かいつつある。国内に目を向けても、先進諸国の少子高齢化は国の社会保障制度や財政基盤を脅かすだけでなく、地域的安全保障と資本主義というグローバルな経済システムそのものを動揺させるかもしれない。さらに、どのように答えを出すのか分からない人工知能にわれわれは何をどこまで依存できるのか。例えば、AI軍事システムを最初に開発した国が、いい加減なテストだけで、システムを一刻も早く導入せざるを得ないと判断すれば、「誰も勝者になれない世界」が創りだされる恐れがある。大国間関係が変化するだけでなく、秩序を支えてきた政治・経済システムが変性し、一方で気候変動問題と人工知能が社会を追い込むことになるのかもしれない。
<目次>
第一章 米外交の衰退と中国の台頭
・中国対外行動の源泉
―― 米中冷戦と米ソ対立の教訓
オッド・アルネ・ウェスタッド
・今回ばかりは違う
―― 米外交の復活はあり得ない
ダニエル・W・ドレズナー
・解体した米欧同盟
―― 新同盟形成の余地は残されているか
フィリップ・ゴードン、ジェレミー・シャピロ
第二章 人口減少、経済、貿易
・人口減少と資本主義の終焉
―― われわれの未来をどうとらえるか
ザチャリー・カラベル
・オートメーションとグローバル経済構造
―― 世界経済の次の勝者は
スーザン・ルンド、ジェームズ・マニュイカ、
マイケル・スペンス
・米中経済のディカップリングの意味合い
―― 解体するグローバル貿易システム
チャッド・P・ボウン、ダグラス・A・アーウィン
第三章 人工知能とデジタル世界
・人工知能の恩恵とリスク
―― 誰も勝者になれない世界を回避するには
ポール・シャーリ
・人工知能への備えはできているか
―― うまく利用できるか、支配されるか
ケネス・クキエル
・「ディープフェイク」とポスト真実の時代
―― 偽情報戦争の政治・外交的インパクト
ロバート・チェズニー、ダニエル・シトロン
第四章 ナショナリズムと社会契約
・福祉国家の崩壊とナショナリズムの台頭
―― ナショナリズムはいかに復活したか
ジャック・スナイダー
・国家を支えるナショナリズム
―― 必要とされる社会契約の再定義
アンドレアス・ウィマー
第五章 進化し、多様化する安全保障
・人口動態と未来の地政学
―― 同盟国の衰退と新パートナーの模索
ニコラス・エバースタット
・形骸化した抑止力
―― 多様化する攻撃の領域と能力
アンドリュー・クレピネビッチ
・アメリカは同盟国を本当に守れるのか
―― 拡大抑止を再強化するには
マイケル・オハンロン