ベルサイユ講和会議に参加したアメリカの学者チームは、帰国後、アメリカに国際問題研究所を立ち上げようと試みる。だが、彼らは、外交経験を語り、外国の指導者との接触を実現することはできても、なにせ資金を欠いていた。一方、法曹界、銀行界のメンバーたちは、学問的な知性、ダイナミズム、そして外国の指導者との接触を必要としていた。このビジネスと学問の必要性の出逢いこそが、現在の外交問題評議会の成長を促し、その後何十年にもわたってこの組織を傑出した存在とした「シナジー」、つまり、共働作用を生み出した。学問的、政治的専門意見が、現実的なビジネス利益と出逢い、このプロセスによって、概念的思索家たちが、「岩の上にたっているのか、あるいは、流砂の上にたっているのか」を見極める機会が提供されることになる。
- トップページ
- 購読案内
- テーマ別アンソロジー
- Vol.30 学問とビジネスの出逢い ――シンクタンクはいかに社会と政策に貢献できるか /ピーター・グローズ
購読案内
フォーリン・アフェアーズ テーマ別アンソロジー
Vol.30 学問とビジネスの出逢い ――シンクタンクはいかに社会と政策に貢献できるか /ピーター・グローズ