yotanika / Shutterstock.com

経済秩序とヒエラルヒー
―― 経済主権という幻想

ブランコ・ミラノビッチ ニューヨーク市立大学 大学院センター教授

How the System Was Rigged: The Global Economic Order and the Myth of Sovereignty

Branco Milanovic ニューヨーク市立大学大学院センター教授。同社会的不平等センターのシニアスカラー。フォーリン・アフェアーズでは「資本主義の衝突――「民衆の資本主義」か「金権エリート資本主義か」(FAR2020年1月号)「新エリート階級と中国の格差―― オリガークか独裁か」(FAR2021年3月号)などを発表している。

2022年8月号掲載論文

いかなる国際経済秩序も「不平等で分裂した主権」で校正される不安定な基盤の上に成り立っている。表向きは対等な加盟国によって構成されていた国際連盟においても、フランス、イタリア、イギリスという戦勝国とその傍らにいたアメリカは、「自国に弱小の加盟国と同じルールが適用される」とは考えてもいなかった。アジアの国である日本には、そもそも大した影響力はなかった。アフリカ諸国や植民地は、このヒエラルヒーの最底辺に位置づけられた。同じような序列は今も続いている。IMFや世界銀行は、融資の見返りに改革を求めるなど、加盟国の主権を日常的に侵害してきた。パワフルな国内の社会集団が自らの求める政策を定着させるために国際条約を結んで、主権を削り取ることも多い。国際経済システムが主権そして主権の平等を尊重すると期待するのは、あまり現実的ではないだろう。

  • 経済主権を削り取る内外の力
  • 国際連盟の経済介入
  • 外圧としての国際機関
  • 経済主権という幻想

この論文はSubscribers’ Onlyです。


フォーリン・アフェアーズリポート定期購読会員の方のみご覧いただけます。
会員の方は上記からログインしてください。 まだ会員でない方および購読期間が切れて3ヶ月以上経った方はこちらから購読をお申込みください。会員の方で購読期間が切れている方はこちらからご更新をお願いいたします。

なお、Subscribers' Onlyの論文は、クレジットカード決済後にご覧いただけます。リアルタイムでパスワードが発行されますので、論文データベースを直ちに閲覧いただけます。また、同一のアカウントで同時に複数の端末で閲覧することはできません。別の端末からログインがあった場合は、先にログインしていた端末では自動的にログアウトされます。

(C) Copyright 2022 by the Council on Foreign Relations, Inc., and Foreign Affairs, Japan

Page Top