TonelloPhotography/Shutterstock.com

CFR Events
激化する宗派対立と中東の混乱

フィリップ・ゴードン 米外交問題評議会シニアフェロー (アメリカ外交担当)、レイ・タキー 米外交問題評議会シニアフェロー(中東担当)、アニヤ・シュメーマン 米外交問題評議会・ワシントンディレクター

Tensions between Saudi Arabia and Iran

Philip Gordon 米外交問題評議会シニアフェロー。ブルッキングス研究所シニアフェロー、国務次官補(ヨーロッパ担当)、大統領特別補佐官、ホワイトハウス調整官(中東、北アフリカ、湾岸諸国担当)などを経て現職。専門はアメリカの外交と安全保障、ヨーロッパ、中東の政治など。
Ray Tekeyh 米外交問題評議会シニアフェロー(中東担当)。国務省シニアアドバイザー(イラン担当)、ワシントン近東政策研究所フェローなどを経て現職。専門はイラン、中東の政治改革、イスラム主義運動など。

2016年2月号掲載論文

「この10年間でイランは、イラク、レバントなど、かつてはプレゼンスをもっていなかった地域へと影響力を拡大している」とサウジはみている。一方イランは、「包囲されたサウジは、最近のシーア派指導者の処刑を含めて、自滅的な行動をとっている」とみなし、「これはリヤドが国内的に追い込まれている証拠だ」と考えている。もっとも、サウジでシーア派指導者が処刑されたことにイランが反発し宗派対立が激化することは、サウジにとっては織り込み済みだった。宗派対立の緊張を高め、スンニ派の立場を擁護していくとアピールし、サウジにおける支配体制を正当化できるとすれば、それはリヤドの利益になるからだ。さらに、今回の事件を通じてサウジが送ろうとしたメッセージの一つはワシントンを意識していた。すでに「アメリカはサウジの立場に反対している」とリヤドが判断しており、メッセージの目的は「サウジかイランか、どちらかを選ぶように」とワシントンに再考を迫ることにあった。・・・シリアやイエメンでの地域紛争が続く限り、基層部分に宗派対立という構図をもつサウジとイランの地政学的なライバル抗争は今後も続くだろう。・・・・

  • 宗派対立と中東 <部分公開>
  • シリア紛争と宗派対立
  • サウジの内的ダイナミクス

<宗派対立と中東>

 

シュメーマン 2016年1月、リヤドはテロに関与したとして、47人の人物を処刑した。その多くは(スンニ派の)アルカイダ・メンバーだったが、シーア派の有力な宗教指導者、ニムル師も処刑された。これに憤ったイランの群衆はテヘランのサウジアラビア大使館を襲撃し、サウジはイランとの外交関係を断絶し、サウジのスンニ派系同盟諸国もこれに続いた。一方で、アメリカとその同盟国は、危機を安定化させようと試みている。

フィリップ、リヤドは(サウジの王室に批判的だった)シーア派の宗教指導者を処刑し、イランとの関係悪化も辞さない行動をみせたが、これによってどのようなメッセージを送ろうとしているのだろうか。サウジは今後中東でどのような役割を果たすつもりなのか。・・・

この論文はSubscribers’ Onlyです。


フォーリン・アフェアーズリポート定期購読会員の方のみご覧いただけます。
会員の方は上記からログインしてください。 まだ会員でない方および購読期間が切れて3ヶ月以上経った方はこちらから購読をお申込みください。会員の方で購読期間が切れている方はこちらからご更新をお願いいたします。

なお、Subscribers' Onlyの論文は、クレジットカード決済後にご覧いただけます。リアルタイムでパスワードが発行されますので、論文データベースを直ちに閲覧いただけます。また、同一のアカウントで同時に複数の端末で閲覧することはできません。別の端末からログインがあった場合は、先にログインしていた端末では自動的にログアウトされます。

(C) Copyright 2016 by the Council on Foreign Relations, Inc., and Foreign Affairs, Japan

Page Top